台湾朝食専門店 wanna manna(ワナマナ)から夏の新商品が登場!
- Manettia編集部
- 6月13日
- 読了時間: 3分
「wanna manna(ワナマナ)」から、夏に食べたい新商品が登場!

外ザク中ふわ!素材を活かしたどこか懐かしい味わいの「台湾ドーナツ」【6月18日(水)新発売】
台湾ドーナツは、生地を衣用の生地に浸してから揚げることで、外は香ばしくザクザク食感、中はふんわりとした食感が特徴の台湾スイーツです。台湾では街中の屋台や夜市などで販売され、「午後のおやつ」として、長年愛されています。
wanna mannaでは、現地・台湾で親しまれるドーナツの味わいを忠実に再現。ご注文ごとに仕上げのひと手間を加え、いつでもできたてのおいしさをご提供いたします。
また、ティータイムにぴったりなドリンクとのセットもご用意いたします。wanna mannaの豊富なドリンクと台湾ドーナツで、まるで台湾にいるかのようなひとときをお過ごしください。
プレーン

厳選した食材のおいしさを活かしたプレーン。
外ザク中ふわのここちよい食感と、生地のほのかな甘みが、一口また一口と食べ進めたくなるシンプルな味わい。
ミルク

プレーンドーナツにたっぷりミルクパウダーをふりかけたミルク。
ミルクパウダーのコクとやさしい甘さで、シンプルながらリッチな味わいに仕上げました。
台湾では最も定番のフレーバー。
台湾ドーナツ(プレーン/ミルク)
販売期間:2025年6月18日(水)~8月末予定
販売店舗:wanna manna 南森町店、wanna manna 飯田橋サクラテラス店
価格:プレーン/ミルク 各種350円(税込み)
ドリンクセット:750円(税込み)
ひんやり、つるっと軽い台湾式冷ややっこ「鹹豆花(シェンドウファ)」【7月1日(火)新発売】

「鹹豆花(シェンドウファ)」は、暑い夏に冷たい鹹豆漿(シェンドウジャン)が食べたい!というお客様の声から生まれた、台湾式の冷ややっこです。
wanna manna特製の冷たい豆花に、看板メニュー「鹹豆漿(シェンドウジャン)」の具材である台湾式揚げパン、干しエビ、ネギ、ザーサイなどをトッピング。最後に黒酢とラー油をかけ、旨辛に仕上げました。つるり、と軽く食べられる味付けながら、高たんぱく・低カロリーで食欲が落ちる夏でも、ヘルシーに賢く栄養チャージできる一品です。

また、ご自宅で手軽に豆花パーティーを楽しめる、4人前の豆花が入った「ファミリーサイズ豆花」もwanna manna南森町店限定でご用意しております。 ピーナッツやタロイモなど豆花定番のトッピングも追加でお求めいただけます。ファミリーサイズ豆花に鹹豆漿(シェンドウジャン)の具材をのせれば、ご自宅でも鹹豆花(シェンドウファ)をお楽しみいただけます。
鹹豆花(シェンドウファ)
販売期間:2025年7月1日(火)~9月3日(水)予定販売店舗: ・wanna manna 南森町店 、wanna manna 飯田橋サクラテラス店
価格:580円(税込み)
ファミリーサイズ豆花
※テイクアウトのみ
販売期間:即日~販売終了日未定
販売店舗:wanna manna 南森町店
※wanna manna飯田橋サクラテラス店では販売いたしません。
価格:1,280円(税込み)
※豆花とシロップ別途+500円でトッピングのピーナッツ、もしくはタロイモを追加可能
Comments