top of page

【独占インタビュー】台湾俳優スティーブン・ジャン(江常輝)「今の目標はいつか日本語でドラマとか映画に出演すること」

更新日:8月14日

Manettiaの人気オリジナル企画「イケメン台湾俳優」で、反響が大きかったスティーブン・ジャン(江常輝)。日本にもファンが多く、柔らかな笑顔と穏やかな佇まいが印象的な彼にインタビューを行いました。

俳優としての想いから、プライベートのことまで江常輝の“今”をたっぷりお届けします。


写真提供:Diane Lin
写真提供:Diane Lin


◆自己紹介をお願いします

スティーブン・ジャン(以下、スティーブン): 皆さんこんにちは。スティーブン・ジャンと申します。私は台湾出身の俳優です。自己紹介はいつも苦手なのでちょっと恥ずかしいです。人見知りが激しいです。趣味は映画鑑賞やハイキングです。今の目標はいつか日本語でドラマとか映画に出演することです。よろしくお願いします。

 

◆俳優を目指そうと思ったきっかけはなんですか?

スティーブン:幼稚園の頃、私の母とおばさんが香港のドラマをよく観てました。当時家族で一緒に観るのが習慣になっていました。多分その頃からテレビの中の人になりたいと思っていて、高校1年生の頃には演劇部に入りました。その頃から、ドラマや演技、俳優という存在に強く惹かれるようになりました。


◆影響を受けた俳優やアーティストを教えてください

スティーブン:影響を受けた俳優は多いです。日本では安藤サクラさん、満島ひかりさん、役所広司さんなど、全員とても尊敬している俳優です。実は私の携帯の壁紙は満島ひかりさんです。また西洋ではAnders Danielsen lie、Cate Blanchett、Ben Wishawからもすごく影響を受けました。


◆台湾の芸能界で活躍するなかで、大切にしている価値観は?

スティーブン:私にとって芸能界だけではなく、人生の中でも大切にしている価値観があります。それは、チャウ・シンチーの映画『西遊記~はじまりのはじまり~』の中のセリフ「只要ㄧ心向善就會有收穫」(日本語訳「ただひたすら善を思い、善に向かっていれば、必ず報われる」です。


写真提供:Diane Lin
写真提供:Diane Lin
写真提供:Diane Lin
写真提供:Diane Lin


◆日本で広く名前を知られたのが『HIStory2 是非~ボクと教授』だと思いますが、撮影中の印象的なエピソードなど、覚えていることはありますか?

スティーブン: これまでもたくさん印象的な出来事をお話ししてきましたが、今ふと思い出したのは、奕杰(イー・ジエ)の家の撮影が当初別のセットで行われていたということです。丸一日撮影した後、近隣住民からの抗議があって、その家ではもう撮影できなくなってしまいました。あのとき、ハント・チャン(張行)と一緒に近くのコンビニで話したことを覚えています。「もしかして、このドラマはもう撮影できないのでは…?」とも思いました。でも最後の最後で、制作チームが今作中で使われている家のロケ地を見つけてくれて、無事に撮影を終えることができました。


◆『HIStory2 是非~ボクと教授』で相手役を演じたハント・チャンさんとは今も交流がありますか?

 スティーブン:時々メッセージで挨拶をお互いにしています。ハント・チャンさんは今、たくさん素晴らしい絵を描いています。次の作品も楽しみにしています。



写真提供:Diane Lin
写真提供:Diane Lin


◆それではここからプライベートのことを教えてください。お休みの日はどのように過ごしていますか?

スティーブン:普段は10時に起きて朝ご飯を作ってモカちゃん(スティーブンが飼っている猫の名前)と遊んで、午後には散歩をしたり自転車に乗ったり映画を観たりしています。また、たまに友達に会っていろいろな話をしています。


◆自分の中の“ルーティーン”はありますか?

スティーブン:最近日本語のオンラインコースを受けているので、毎週授業後カフェに行ってコーヒーを飲みながらその日授業で習ったこと復習しています。その後ジムに行ったり、ジョギングをしたりしています。


◆最近買ったお気に入りのものは?

スティーブン:香港の空港の好きなショップで、お気に入りの黒いボディバッグを見つけました。見つけた瞬間すぐ買ってワクワクしながら家に帰りました!


◆最近のマイブームはなんですか?

 スティーブン:ジョナサン・アンダーソンさんがデザインしたディオールの新コレクション


写真提供:Diane Lin
写真提供:Diane Lin


◆ファッションのこだわりはありますか?

スティーブン:40代になってからは、大人っぽい色やデザインの服が気になってきました。ポロシャツとかリネンシャツとかよく着るようになりました。


◆最近読んだ本や観た映画で印象に残ったものは?

スティーブン:最近読み始めた本は、宮部みゆき先生の『ステップファザー・ステップ』です。結末が楽しみです。映画では奥山由之監督さんの『アット・ザ・ベンチ』観ました。


◆好きな香りや音楽など“気分を良くするもの”は何ですか?

スティーブン:好きな音楽を聴くとすぐに落ち着きます。私は90年代の音楽よく聞いてます。あと英語のコメディアルバムを聴かないと眠れません。最近よく聞いてるアーティストはJen  Kirkman、Nate Bargatz とJim Gaffigan。よく使っている香水はLOEWE(ロエベ)の 001とCHANEL(シャネル)のBleu de Chanel。


写真提供:Diane Lin
写真提供:Diane Lin


◆今旅をするならどこへ行きたいですか?

スティーブン:日本の鎌倉と尾道です。最近YouTubeの観光動画をよく見ています。その中に鎌倉と尾道を紹介している動画を見て、ありえないぐらいきれいな場所だなぁと思いました。それに今年見たお気に入りの2つのドラマの舞台も鎌倉です。それもあって、鎌倉にとても行きたくなりました。

 

◆好きな日本食は何ですか?

スティーブン:和食は大好きな料理です。牛肉は食べないので、牛肉以外の日本料理は全部好きです!


◆日本のファンが台湾に来たときにぜひ行ってほしいおすすめの場所は?

スティーブン:そうですね。最近台北の中山区よく行きます。昔ながらの良さと、今っぽさがちょうどよく混ざった場所です。ぜひ行ってみてください。


写真提供:Diane Lin
写真提供:Diane Lin


◆自分を一言で表すとどんな人?

スティーブン:心の安らぎを探している人


◆ありがとうございます。それでは最後に日本のファンへにメッセージをお願いします!

スティーブン:いつも応援してくれてありがとうございます。心から感謝しています。一緒に心の安らぎを探しましょう!






text&edit:Tomoko Takeuchi

コメント


記事: Blog2 Post

©2025 Manettia All rights reserved.

bottom of page