2023年4月7日(金)、台湾朝食専門店「wanna manna(ワナマナ)」が、東京飯田橋サクラテラスに関東初出店となる新店舗をオープンします。

飯田橋西口に位置する「飯田橋サクラテラス」は、JR飯田橋駅から徒歩2分とアクセスも良好。全面ガラス張りの店内は春の心地よい日差しをいっぱいにとりこみ、最高の1日をスタートさせるのにぴったりの空間となってます。


そしてオープン記念キャンペーンとして、「公式Instagramフォロー」および「2,000円以上の購入」で、台湾の人気テキスタイルブランド「印花楽(インファーラー)」とのコラボデザインによるオリジナルトートバッグ(先着130名様)、オリジナルスリーブ(先着300名様)にプレゼントします。また、公式LINEを友達追加していただいたお客様には、その場で使える「200円offクーポン」をプレゼントします。
※オリジナルトートバッグとオリジナルスリーブは、なくなり次第予告なく終了いたします。
「wanna manna」人気商品のご紹介

・自家製豆漿(豆乳)
丁寧に下準備をした大豆を、本場台湾にならい昔ながらの生搾り製法でしぼることにより、雑味の無いまろやかな豆乳に仕上げました。
日本の一般的な豆乳よりもさらりとした飲み心地の台湾式豆乳は、旨味も栄養もたっぷり。

・招牌飯糰(台湾式おにぎり)
日本では珍しい、大きな俵型の台湾式おにぎり。
一口頬張る度に顔を出す種類豊富な具材と、もっちりとしたもち米の相性は抜群。
様々な具材の豊かな食感も、合わせてお楽しみください。

・鹹豆漿(台湾式豆乳スープ)
毎日店舗で絞る新鮮で温かい豆乳を、黒酢でゆるく固めた優しい味わいの鹹豆漿。
台湾式揚げパンの油條(ヨウティアオ)、ネギ、ザーサイやラー油などをトッピングしていただきます。
鹹豆漿のほのかな酸味とふわトロ食感は、忙しい朝にもおすすめ。

・蛋餅(台湾式クレープ)
もちもち生地にシンプルかつ豊富な具材を加えた、台湾の人々に愛され続ける定番朝食。
コーンやベーコン、ハッシュドポテトなどお好みの具材を挟み、最後に台湾の甘めのお醤油をかけて召し上がれ。

・燒餅(台湾式クリスピーサンド)
外はパイのようにサクッと軽く、中はもっちりの生地に、台湾式揚げパンの油條(ヨウティアオ)や卵、豚肉、野菜などの具材をサンドしていただきます。
トッピングのピーナッツバターやチーズを追加すれば、よりボリューミーに。
公式Instagram:https://www.instagram.com/wm.taiwanbreakfast/
公式LINE:https://lin.ee/6XfHHf9
wanna manna 東京 飯田橋サクラテラス店
2023年4月7日(金)オープン
住所:東京都千代田区富士見 2-10-2飯田橋サクラテラス2F
営業時間:8:00~19:00
定休日:年中無休(飯田橋サクラテラスの営業日に準ずる)
Comments