台湾のB級グルメ胡椒餅の専門店が2022年11月1日、吉祥寺にオープンしました。
胡椒餅専門店「台湾老劉胡椒餅(たいわんろうりゅうこしょうもち)」は吉祥寺駅の南改札口(公園口)を出て右手に進むと左手に見えてきます(すき家、早稲田塾の隣)。交差点の一角にどことなく台湾を彷彿させる煉瓦作りに木枠のガラス窓の建物が立っていて目を引きます。
オープン当初から人気でこの日(2022年12月下旬)も約20人程待っている人の列がありましたが、販売している胡椒餅が1種類なので写真を取ったり、一緒に頼むドリンクを考えている間にあっという間に順番がきました。
胡椒餅は中華料理で使われる 「五香粉」と「胡椒」で味付けした豚肉餡とネギを生地で包み、 胡椒餅専用の窯の内側に貼り付けて仕上げる独特の焼き方が特徴で、このお店ではガラス越しにこの釜を見ることができます。また焼き上がり時間が事前に分かるので出来たて熱々も買うこともできます。
大きさは肉まんぐらい。ずっしりとくる重さから餡がぎっしり詰まってるのがわかります。外側のパイはもっちり、餡は胡椒のスパイスが効いていて本場の味を楽しむことができます。初めは「辛いー!」と思っていてもだんだんこの味が病みつきに。そして同店はドリンクの茶葉にもこだわっているので、ぜひ一緒に美味しい台湾茶もどうぞ。
ドリンクは茶葉が4種類で、それぞれホットかアイス、ストレートかミルクティーを選ぶことができます。そして美味しいのはもちろんですが、ドリンクのラベルが可愛いので胡椒餅と一緒に写真をとるのにぴったり!またドリンク専用の持帰りフォルダーに入れてくれるので持ち運びも楽ちんです。
お店裏に小さなイートインスペースがありますが、1組スタンディング程のスペースなので天気がいい日は近くの井の頭公園でベンチに座ってゆっくり食べるのがおすすめ。太陽の日差しを浴びながら本場の胡椒餅と台湾茶をお楽しみください♪
メニュー
胡椒餅
豚肉胡椒餅 430円
水出し台湾茶
鉄観音、蜜香(みっこう)紅茶
ストレート ICE 430円/HOT 350円
ミルクティー ICE 490円/HOT 430円
四季春茶 (しきしゅーちゃ)、白桃烏龍茶
ストレート ICE 450円/HOT 370円
ミルクティー ICE 490円/HOT 430円
台湾老劉胡椒餅
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-1
営業時間:12時~19時(14時~16時は仕込み)
※今後営業時間は変更になる可能性あり
定休日:月曜日(変動あり)
Instagram:@koshomochi_ambassador
(text&photo:tomoko takeuchi)
2022.11現在
Comments